ball-spin-fade-loader

パスワードを忘れた方はこちら 無料会員登録 プレミアム会員登録

指定の講義を視聴するには有料会員へ登録が必要です。

すべての動画が見放題!プレミアム会員へのアップグレード

プレミアム月会員

すべての動画が見放題

¥4,900/月

月会員へアップグレード

新規会員登録

無料会員

無料動画のみ視聴可能

無料会員登録

プレミアム会員

すべての動画が見放題

プレミアム会員登録
おめでとうございます!講座の受講が完了しました。
Wantedlyの実績に追加しましょう!
  • 【講座概要】

  • 大小問わず、一つの目標に向かって取り組む様々なプロジェクトに対し、自分自身やチームで進めるために必要な業務の棚卸や進行管理が必要となります。本講座では、プロジェクト管理の計画手法として使われるWBS(Work Breakdown Structure)を用いたプロジェクト管理・タスクの細分化を解説します。入社1~3年目のコンサルタントの方、複数のタスクを同時進行していくことが苦手な方、仕事を溜めてしまいがちな方などにおすすめです。
    講師:株式会社オプト トレーディングコンサル3部 部長 桒野 聡氏
    撮影日:2018/11/30 最終更新日:2018/12/20 収録時間:全32分

  • 【講義一覧】

  • WBSとは

  • プロジェクト・タスクの細分化の考え方

  • 演習

  • WBSの活用事例

  • まとめ

株式会社オプト
トレーディングコンサル3部 部長 桒野 聡氏

新卒でセールス部門のプロセスマネジメントの導入、及びSFAの導入などの 新規営業・コンサルティングに従事。2014年、株式会社オプトに入社。人材・教育・通販・旅行・コスメ業界など幅広く、 各業界のリーディングカンパニーの運用型広告におけるコンサルタントを担当。2017年、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)プロジェクトに複数アサインされ、 自身でもBI・ダッシュボード開発やSFA導入などのプロジェクトリーダーを務める。2018年、2017年度全社MVPを受賞。宣伝会議「インターネットマーケティング基礎講座」などに 登壇し、現在はトレーディングコンサル3部の部長を務める。